 
  | 
          
             | 
              | 
            調査日: 2010年12月30日  | 
           
         
          
            
              
                2010年10月に行った海岸ゴミの調査と清掃の87日後、わたしたちは同じ海岸で、ヌードルといわれるプラスチック原料の粒子(りゅうし)をさがすための調査をおこないました。 
      上から一段目と二段目の写真を見てください。 左の写真は10月3日に私たちが調査し、清掃を行った時の写真です。 ところが、その右の写真は、同じ場所を12月30日の調査前に撮ったものです。 わずか87日後には、同じ海岸にこんなにも多くのプラスチックが漂着しています。 冬の季節風の強い時期や高波のときには、さらに量が増えます。 | 
               
             
             
            
            
                | 
                | 
             
            
              | 2010年10月3日、海岸清掃が終わったあと(左)と、同じ場所が87日後にはこんなに汚れてしまいます。 | 
               
            
              |   | 
                | 
             
            
                | 
                | 
             
            
              | 2010年10月3日、海岸清掃が終わったあと(左)も、87日後にはまた元どうり。 | 
               
            
              |   | 
                | 
             
            
                | 
                | 
             
            
              | 12月30日 プラスチック粒子調査を行いました。 波打ちぎわにも調査枠をセットします。 | 
               
            
              |   | 
                | 
             
            
                | 
                | 
             
            
              | 分析用の砂を集めて、砂にまざったプラスチック微粒子を探します。 | 
               
            
              |   | 
                | 
             
            
                | 
                | 
             
           
           |